2007年 04月 07日
PRIDE.34全カード発表
|
スポーツナビ シウバが欠場、アイブルvs.小路が決定
【変更対戦カード】
<ヘビー級ワンマッチ>
ギルバート・アイブル(オランダ/ボスジム)
小路 晃(日本/フリー)
欠場したヴォルク・アターエフの代わりに、小路晃がエントリー。小路は準備期間がほとんど取れない状態での緊急参戦となったが、ただでさえアイブルとは体重差があり、また最近の試合を見ても精彩が無いので、厳しい試合となるのは確実。本来ならばこうした無理なマッチメイクは避けて欲しいところ。だが期待されていたヴァンダレイ・シウバの欠場も決定しており、これ以上は対戦カードを減らす訳には行かないと言う主催者の判断か。
そのシウバだが、アスレチックコミッションによって指定されたサスペンドが解除されなかった模様だ。先日の公開記者会見の際、シウバの参戦が決定したとの発表があったが、その時点でサスペンドの解除が不透明な状況ならば、なぜ「決定」と発表したのか理解に苦しむ。シウバの試合を期待してチケットを買ったファンに対し、DSEはどう申し開きをするのか。これはファンに対して余りにも不誠実な態度ではないのか。今回はDSE主催による最終興行であるが、最後くらいは気持ち良く見送らせて欲しかった。
【変更対戦カード】
<ヘビー級ワンマッチ>
ギルバート・アイブル(オランダ/ボスジム)
小路 晃(日本/フリー)
欠場したヴォルク・アターエフの代わりに、小路晃がエントリー。小路は準備期間がほとんど取れない状態での緊急参戦となったが、ただでさえアイブルとは体重差があり、また最近の試合を見ても精彩が無いので、厳しい試合となるのは確実。本来ならばこうした無理なマッチメイクは避けて欲しいところ。だが期待されていたヴァンダレイ・シウバの欠場も決定しており、これ以上は対戦カードを減らす訳には行かないと言う主催者の判断か。
そのシウバだが、アスレチックコミッションによって指定されたサスペンドが解除されなかった模様だ。先日の公開記者会見の際、シウバの参戦が決定したとの発表があったが、その時点でサスペンドの解除が不透明な状況ならば、なぜ「決定」と発表したのか理解に苦しむ。シウバの試合を期待してチケットを買ったファンに対し、DSEはどう申し開きをするのか。これはファンに対して余りにも不誠実な態度ではないのか。今回はDSE主催による最終興行であるが、最後くらいは気持ち良く見送らせて欲しかった。
by moonemblem
| 2007-04-07 23:51
| PRIDE